カテゴリー:自撮り棒(セルカ棒)について
-
自撮り棒の長さや大きさはどのくらいなのか!?
実際に現物を手に持ったことがない人だと、どれくらいのサイズなのかイメージしにくいですよね。 自撮り棒は写真ではもちろん何回かは見たことあると思いますが、実際にどのくらいの長さや大きさなのか知らない人もいると思います…詳細を見る -
飛行機へ自撮り棒(セルカ棒)の機内持ち込みはいいの?
「旅行の記念に一枚」と、飛行機への機内持ち込みしてしまいたくなる自撮り棒(セルカ棒)。 でも、そもそも機内へ持ち込みっていいんでしょうか? 預かり荷物なら間違いなさそうですが、機内への持ち込みとなるといけない…詳細を見る -
自撮り棒の重さは!?女性でも使いやすいの?
自撮り棒は普通に写真を撮るよりも棒の先にスマホやデジカメが付いているので、女性の場合は少し重いんじゃないか!?という心配がありますね。 「はいチーズ」と言うまでに重すぎて腕がパンパンになっても大変なので、一般的な自…詳細を見る -
自撮り棒が東京ディズニーランドで使用禁止な理由
今流行っている自撮り棒(セルカ棒)を買って、ディズニーランドで記念写真をと考えている人も多いと思いますが、ディズニーリゾートの規約では使用が禁止されているってご存知でしたか? ここで撮るのを楽しみに持って行ったのに…詳細を見る -
自撮り棒は迷惑がられることも!マナーが大切
急速に日本でも普及している自撮り棒。 しかし、その過剰なまでの人気と同時に自撮り棒を使用している人のマナーが問われています。 観光地などでは多くの外国人がセルカ棒を持って仲間と写真を撮っていますが、たくさんの人が…詳細を見る -
自撮り棒を使うメリット・デメリットは?
以前は外国人が多い観光地などで見かけましたが、最近は街中でもよく見かけるようになってきました。 それを見て「わたしも欲しい!」と思った人は多いはず。 そこで自撮り棒を使って写真を撮るメリットやデメリットについ…詳細を見る -
自撮り棒は韓国では既に規制が入っている
2014年から世界的に大ヒットしている自撮り棒(セルフィースティック)。 韓国内でも朴槿恵(パク・クネ)大統領との記念撮影に使われたこともあり、爆発的な人気があるそうです。 最近では日本でも使っていることを見…詳細を見る